中古住宅専門店いばらきスタッフコラムヒートショックとは

スタッフコラム

2024.03.31

ヒートショックとは

 

みなさまこんにちは。

 

最近はだいぶ暖かい日も増えてきました。

しかし、真冬のような寒い日もあるので、体調管理には気を付けなければなりません。

 

 

冬で住宅といえば全館空調や床暖房、断熱などをハウスメーカーさんは強調していますが

全館空調、床暖房ってあったらいいものなの?

と気になったことはありませんか?

 

 

 

 

そもそも、全館空調や床暖房は東北などの雪が多く降る地域で重宝されていました。

主な原因がヒートショックと呼ばれるものが発生してしまうためです。

 

ヒートショックとは、暖かい部屋から急激に寒い部屋に移動したりしたときに

そのショックで血圧が大きく変動し、湿疹や心筋梗塞、脳梗塞などを引き起こしてしまうことです。

よくヒートショックが発生するのが、リビングからの浴室や洗面所・トイレへの移動ですね。

 

雪国と呼ばれる地方では、常に暖房をつけていなければならない冬などで、1つ1つの部屋や廊下に暖房を炊くと

とんでもない光熱費がかかってしまいます。

そこで重宝されているのが家全体を温める全館空調になります。

 

1つの機械で天井に這うパイプから家全体に空気を送り、部屋の温度を調整します。

 

寒い廊下や洗面台をもう歩かなくていいなんて、いいですよね。

 

 

しかし、こちらは初期費用にお金がかかります。

また、故障した場合、個々につけるエアコンなどと違い、全室をパイプが這うので
故障した際のメンテナンス費用が心配されます。

 

 

比較的暖かい地域では、逆に室内の乾燥や電気代の高騰、急激な温度調整が難しいなどのデメリットが目立つことにもなるので

自分の住んでいる地域に適しているかどうか、検討してみてもいいかもしれません。

 

 

茨城県でも、ヒートショックによる死亡事故が起きています。

なるべく、寒い日は浴室や洗面所などにも暖房をつけたり、入浴前にシャワーで浴室内を温めたり、日が沈む前に入浴を済ませてしまったりがおすすめです。

 

 

夜はまだまだ冷え込む時期ですので、体調や寒さにはお気を付けください。

ページの先頭へ